Skip to main content
ニュースプレスリリース

プレスリリース 【業界初】スマホセンサーを使って移動・待機・作業・休憩を自動判定 新機能「スマホ持つだけ日報」をリリース

By 2025年11月21日No Comments
ホーム » ニュース » プレスリリース 【業界初】スマホセンサーを使って移動・待機・作業・休憩を自動判定 新機能「スマホ持つだけ日報」をリリース

報道機関各位

プレスリリース

2025年11月20日

株式会社オンラインコンサルタント

代表取締役 後藤 暁子

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【業界初】スマホセンサーを使って移動・待機・作業・休憩を自動判定

新機能「スマホ持つだけ日報」をリリース
https://delivery-system.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:後藤暁子)は、自社で開発・販売する「ODIN リアルタイム配送システム」(オーディーンリアルタイムハイソウシステム)」に関して、スマホの万歩計などで使われているセンサーや位置情報を使って、スマホを持つだけで「移動」「待機」「作業」「休憩」を自動判別して記録する新機能「スマホ持つだけ日報」をリリースいたしました。

スマホ持つだけ日報についての説明図

【背景】

2025年4月から全車両に対して、荷待ち時間・荷役作業・付帯作業の記録が義務付けされ、以前より細かい記録が必要となりました。その業務記録付票をドライバーが紙で記入している運送会社さんが多いのが現状です。デジタコをトラックに導入している場合、デジタコで時間を管理されていることもあるかと思いますが、その場合ドライバーが”手動”で「待機」や「作業」のボタンを押す必要があります。

また同じく2025年4月より、軽貨物運送事業を行う個人事業主の日報作成が義務化されました。こちらも紙や手入力での対応が多く、記録漏れや手間が大きな課題となっています。

これらの課題を解消し、ドライバーの負担削減と記録精度の向上を両立させるために開発したのが「スマホ持つだけ日報」です。

 

上記のニーズ以外でも下記のようなニーズにもお応えできます。

従業員のサボり・不正の可視化
どこかで止まってじっとしていたら、それは休憩なのか、納品作業中なのか、今までドライバーの自己申告に依存していました。

車載器やデジタコ・ドライブレコーダーでは把握しづらい“作業時間・待機時間”の実態
車の停止時間だけでは、作業か休憩かを判断できません。

スマホで日報を記録するアプリでの記録漏れ

例えば休憩を押したまま運転したり、逆に休憩の時に「休憩」を押すのを忘れるなど、操作ミスが発生することがあります。

 

【オススメの業界・業種】

・運送業

・建設業

・製造業

・加工業

・軽貨物運送業

・外回りの営業

・サービス業

 

【ソリューション】

・業務記録付票の作成を自動化

・待機時間や作業時間(荷役・付帯)を自動で検知し、記録し忘れ防止

・ドライバーの記録作業を大幅削減

・「移動」「待機」「作業」「休憩」などの報告漏れ防止

・車両外での行動も自動判定して動態管理を強化

 

【機能】

・「移動」「作業」「待機」「休憩」など記録を、スマホの持ち主の行動を元に切り替えます。

・運転、歩き、走り、静止を検知できる「行動検知」の機能を元に「待機」や「作業」を自動記録します。

※行動検知とは、スマホ自体に備わっている、運転、歩き、走り、静止などを検知できる機能です。スマホの万歩計機能などに使われています。

・位置情報と合わせて作業内容を自動判定します。

例)配送先の近くで歩きの場合⇒作業、配送先の近くで静止の場合⇒待機 など

配送先以外の場所でも行動によって切り替えることができます。

・誤作動防止のため、一定時間その行動を続けていたら判定する設定があります。

・例えば、トイレに行った数分間を作業と判定しないなどに役立ちます。

・設定した分数経過した場合、その行動を始めていた時間までさかのぼって記録します。

 

【製品・サービス詳細】
・Webブラウザを利用するので、専用の機械・ソフトは必要ありません。

ODIN PREMIUMの詳細はこちら

ODIN 動態管理の詳細はこちら

 

【システム要件】
<管理者端末>
・以下のWebブラウザが動作すること
Chrome(推奨)

Microsoft Edge
Firefox

<ドライバーが利用するスマートフォン>
・AndroidOS10.0.0以降、Google Playがインストールされていること

・iOS12.1以上、App Storeがインストールされていること
・GPSが受信できる環境(Wi-fiでGPSが受信できれば位置の特定が可能です。)

 

【料金】

<ODIN PREMIUM>
初期費用:190,000円(税込)
月額費用:2,800円(税込)/1ドライバーあたり
管理画面:無料

 

<ODIN 動態管理>
初期費用:無料
月額費用:1,500円(税込)/1ドライバーあたり
管理画面:無料

 

14日間の無料お試し期間がついています。

 

【今後の展開】
配送業の効率化を追求し、さらなる機能強化を行います。
配送システムのリーディングカンパニーとして、新技術の投入やお客様のニーズを製品に取り入れていきます。

 

【株式会社オンラインコンサルタントとは】
ODIN リアルタイム配送システムの開発・販売を行っています。

ODIN(オーディーン) リアルタイム配送システムについて
詳しく知りたい、まずは試してみたいなどお気軽にお問い合わせください。