• 2023年03月14日iOSアプリ4.3.6にバージョンアップしました。次の変更を行いました。
    • 自動OFFを設定して、その自動OFFが実行される前に自動OFFを解除すると発生する不具合の修正
    • 位置情報を記録するボタンを押して、バックグラウンドへ遷移した後、通知を表示するように変更

  • 2023年03月13日管理画面が11.21.26にバージョンアップしました。次の変更を行いました。
    • お試し登録時、7日後、13日後に送信するメールの文言修正
    • 配送計画csv出力時に、総走行距離と各配送先間の走行距離の総和にずれが生じていた問題の修正

  • 2023年03月08日管理画面が11.21.25にバージョンアップしました。次の変更を行いました。
    • 配送計画閲覧画面にて、配送先の出発時間と到着時間の表示方法を変更
    • 配送指示のExcelインポート時、時間情報と備考が正しくインポートされない不具合を修正
    • 入力順で作成した配送計画の移動時間が正しく計算されない不具合を修正
    • ドライバー間の配送先入替を行うと、各配送先での作業時間が0分になってしまう不具合を修正
    • 定期便で作成した配送計画を削除しようとすると、エラーが出ることがある不具合を修正
    • コピーで作成した配送計画を編集しようとすると、元々設定していた配送指示が消えてしまう不具合を修正

  • 2023年03月07日管理画面が11.21.24にバージョンアップしました。次の変更を行いました。
    • 配送指示を新しく登録するページを追加
    • 配送計画 閲覧画面のUIを変更
    • 配送計画 閲覧画面から小口配送の集荷先を削除する時、配送先も同時に削除するよう変更
    • 配車表で、ドライバーに割り当てた配送指示を削除する画面のUIを変更
    • 配送カレンダーで登録した定期便で、集配の関係が引き継がれるよう変更
    • 配送計画の編集時、配送指示が別の配送計画にも割り当てられている時も編集できてしまう不具合を修正

  • 2023年02月26日iOSアプリ4.3.5にバージョンアップしました。次の変更を行いました。
    • 配送計画全体地図のルートの表示が管理画面と異なるルートになってしまっていた不具合の修正